PASS THE BATONオリジナルの伏見人形「丹嘉 black label」シリーズ。 伏見人形は安土桃山時代から京都、伏見稲荷大社の近くで作られてきた土人形ですが、現在では作り手が減少し、現存する窯元はただ1軒、「丹嘉(たんか)」のみとなっています。 PASS THE BATONでは、たくさんの方にこの伏見人形を知っていただくことで、将来につなげたいと考え、この度、丹嘉さんとコラボレーションして黒に塗りつぶした伏見人形を制作しました。 伏見人形の魅力は「造形」と「彩色」だと思いますが、本シリーズはそのうちの「造形」に焦点を当てたもの。隠れていた造形の美が浮かび上がってきます。