江戸後期 染付 火入

GOOD PRICE
クリックしていただくと更に拡大してご覧いただけます。
STORY
煙草の火入れです。京都の骨董市で2つペアで手に入れました。恐らく江戸後期頃の物だと思います。我が家では、セントポーリアやすみれや新緑の紅葉を瓶に入れたものを中にしてミニブランターや花瓶的に使っていました。買った当時は3.5万円くらいでした。
CONDITION B
SIZE 高さ8.5㎝×横幅10.5㎝×奥行10.5㎝
DELIVERY SIZE A1
数量:
  • 在庫なし
※ブラウザによって実際の商品とは色彩など異なる場合がございます。
※店舗や他サイトでも販売している商品については、時間差で販売済みとなってしまう場合もございます。予めご了承ください。
RELATED ITEMSこのアイテムに関連するアイテム